top of page

本当に自分らしく生きていくための秘訣とは⁉その2

あなたはこの中で幾つの項目が当てはまりますか?




✅夫が家事を手伝ってくれず不公平だと思っている


✅いつも相手がどう思うか気になって自分の意見が言えなくなってしまう


✅将来のことを考えると漠然とした不安に悩まされる


✅何をやっても後悔してしまう


✅毎日の忙しさの中で自分のことが疎かになり、やりたいことができない



こんにちは 野中要杏(ノナカヨウコ)です。


【前回からの続き…】


長い間他人を気にして生きてきました。


対人恐怖症だったのだと思っています。他人からどう思われるかを気にしていました。


就職、結婚、子育てと、一見順調な生活の中でも漠然とした不安が付き纏っていました。



そんな時、手にとった1冊の本がきっかけとなり、自分中心心理学を知りました。


そして著者である石原加受子氏の自分中心心理学を学びました。



ルールは単純で、自分を中心に考え行動する。たったそれだけのことでした。


自己中心的と勘違いされる方がいらっしゃるのですが、自己中心は他者中心の分野に入ります。


​視野が自分に向いているのか、他者に向いているのかで大きく変わります。


続く…





閲覧数:4回

最新記事

すべて表示

先日スーパーでのことです。 買い物を済ませ、袋に詰めていたところレジーからの会話が耳に入りました。 店員さんが、「21円になります。」というと、暫く沈黙があり、小さな声で「どうしよう」と子供が呟きました。その子の手には、20円だけしかなく戸惑いが見えました。 「消費税がかかるから21円になるんだよ。」店員さんは、迷いがありません。 私は飴を1個だけ買いたかった子に、1円を渡しました。「これをあげま

bottom of page