top of page

本当に自分らしく生きていくための秘訣とは⁉その8

更新日:9月23日

あなたはこの中で幾つの項目が当てはまりますか?



✅夫が家事を手伝ってくれず不公平だと思っている


✅いつも相手がどう思うか気になって自分の意見が言えなくなってしまう


✅将来のことを考えると漠然とした不安に悩まされる


✅何をやっても後悔してしまう


✅毎日の忙しさの中で自分のことが疎かになり、やりたいことができない


こんにちは 野中要杏(ノナカヨウコ)です。


【前回からの続き…】


今から半年後、今とは全く違う毎日を過ごしていることでしょう。


・望んでいたことが実現する。


・毎朝気持ちよく目覚められる。


・ふとしたことでも笑顔が溢れるようになる


・人間関係が良くなり、余計なストレスに悩むことがなくなる。



​少しぐらい迷ったり悩んだりしても、長く苦しむことはなくなります。



実際に、1回のカウンセリングを試しに受けられたとしても、急な展開は望みにくいかもしれません。


身についたパターンは人それぞれですが、どの場面でもそのパターンは適用されるため、同じような出来事を引き寄せてしまうのです。



もちろん、カウンセリングのみをご希望の方は、ご利用ください。



最初に12回セッションを受けることで、新しい知識が入り、自分中心心理学の概念が理解できるようになり、受け取る側の受け皿が、広く大きくなります。


​それにより理解度が格段にアップし、話の内容がとても理解しやすくなります。


それぐらい一般の解釈とは違っているのです。


続く…






閲覧数:4回

最新記事

すべて表示

先日スーパーでのことです。 買い物を済ませ、袋に詰めていたところレジーからの会話が耳に入りました。 店員さんが、「21円になります。」というと、暫く沈黙があり、小さな声で「どうしよう」と子供が呟きました。その子の手には、20円だけしかなく戸惑いが見えました。 「消費税がかかるから21円になるんだよ。」店員さんは、迷いがありません。 私は飴を1個だけ買いたかった子に、1円を渡しました。「これをあげま

bottom of page