top of page

感謝状

更新日:5月20日

23/4

いつも思っている事なのですが、私の周りの方は、超絶優れています。

母の担当医である女医の山口先生は、内科医なのですが、他の課の医師やケアマネージジャーとも連携を取り合って色々な便宜を計ってくださいますし、医師としての能力もかなり高い方です。ケアマネージャーさんも素晴らしい方です。ヘルパーさんも料理が上手で、とても賢い方です。

また、佐賀大学医学部の外科医の田中先生はじめ井出先生、秋山先生も手術が難しい場所でしたが、手術を成功させてくださいました。術後も何かと気に掛けてくださいます。

他にも名前を挙げるとキリがないほど、名医がいらっしゃいます。


母本人も、91歳になりますが、いつもありがとうと言ってくれて、文句ひとつ言うことはありません。


弟が東京にいるのですが、彼もいつもありがとうの言葉で、労ってくれます。


今HP作成の担当をしてくださっているかわむら様もかなりのレベルの高いスキルをお持ちの方のうえ、親身になって相談に乗って下さいます。


近所の方も優しい方ばかりで不安なく暮らせています。


友人たちも長年にわたり、相変わらずいい関係を築いてくれています。


手前味噌になるのですが、夫も自営の商売一筋に頑張ってくれている上、朝ごはんも作ってくれたりもします。

3人の息子たちも、性格は全然違うのですが、それぞれのやり方で気遣ってくれています。


私の師である石原加受子先生が優れていることはもちろんのことなのですが、今の私をそのままに受け入れて下さいます。


まだまだ挙げるとキリがないほど多くの方に支えられていることに改めて感謝しています。


暖かい気持ちに満たされます。







閲覧数:9回

最新記事

すべて表示

先日スーパーでのことです。 買い物を済ませ、袋に詰めていたところレジーからの会話が耳に入りました。 店員さんが、「21円になります。」というと、暫く沈黙があり、小さな声で「どうしよう」と子供が呟きました。その子の手には、20円だけしかなく戸惑いが見えました。 「消費税がかかるから21円になるんだよ。」店員さんは、迷いがありません。 私は飴を1個だけ買いたかった子に、1円を渡しました。「これをあげま

bottom of page